デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)の戦略コンサルタント部隊「Monitor Deloitte」(モニター デロイト)による、キャリアセミナーのご案内です。
2025年12月、デロイト トーマツ グループは経営コンサルティング(デロイト トーマツ コンサルティング合同会社)、M&Aアドバイザリー(デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社)、リスク分析(デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社)を担う3社を統合し、国内最大級のコンサルティング組織へと進化します。
専門家集団の強みを最大限に活かすには、掛け合わせにおいて上流の意志決定を支える戦略コンサルタントの拡充が不可欠であり、戦略コンサルタント部隊「Monitor Deloitte」では戦略コンサルタントを100名規模で拡大します。
「専門性を活かし、変革に伴走したい」「チームで大きな価値を生み出したい」―そんな思いをもつ皆様のご参加を心よりお待ちしています。
参加につきまして、応募意思は不問です。同社や同部門にご興味をお持ちの方は、ぜひこの機会をご活用ください。
内容
本イベントでは、 AIが発達する時代に戦略コンサルタントに求められる独自の価値とは何か、専門家集団の強みや、モニター デロイトならではの組織カルチャー、成長機会についてご紹介します。戦略・M&A案件の実例を交え、その醍醐味ややりがいを語ります。
AIなどテクノロジーが進化する時代でも、「信頼関係構築力」「粘り強い議論」「多様な専門性の掛け合わせ」が戦略コンサルティングの本質であることを、リアルな現場の視点からご体感いただけます。
イベント内容
1. デロイト トーマツ コンサルティング合同会社のご紹介
2. 案件紹介
3. パネルディスカッション
・テーマ①:AIが発達する時代に、改めて戦略コンサルタントに求められる独自の価値・プロフェッショナリズムとは何か
・テーマ②:専門家集団の強み、モニター デロイトならではの組織・カルチャー、成長機会について
4. 質疑応答
5. 採用プロセスのご案内
※終了時間は多少前後することが予想されます
登壇者
S&T(Strategy and Transformation)部門からは、パートナーおよびマネージャー数名の登壇を予定しております。
IP&C(Industrial Products & Construction)部門からは、マネージングディレクター1名の登壇を予定しております。
・執行役員|S&T Unit Leader:汐谷 俊彦/Toshihiko Shiotani
・執行役員|Monitor Deloitte Japan Leader:中村 真司/Shinji Nakamura
・執行役員|Sustainability Unit Leader:加藤 健太郎/Kentaro Kato
・執行役員|Monitor Deloitte:三室 彩亜/Saia Mimuro
・執行役員|IP&C Unit:上杉 利次/Toshitsugu Uesugi
参加者の皆さまには、デロイト トーマツのダイナミックなチーム体制や、個人の専門性を最大限に発揮できる環境、社会課題解決や日本の国際競争力向上に貢献できるキャリアの可能性を知っていただけます。
戦略コンサルティングファーム出身者はもちろん、事業会社や投資銀行、官公庁など多様なバックグラウンドの方のご参加を歓迎します。
募集ポジション
デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)戦略コンサルタント部隊 Monitor Deloitte(モニター デロイト)
参加条件
応募意思は不問のセミナーです。イメージをつけるために、まずは話を聞いてみたい! という方も大歓迎です。
・コンサルティング業界へのご転職に少しでも興味をお持ちの方
・コンサルティングファームにてコンサルティングに関するご経験をお持ちで、他ファームの働き方/ビジネスについて興味をお持ちの方
・戦略コンサルタントの仕事に興味をお持ちの方
・真に企業の変革・前進に伴走する仕事をしたい方
備考
※ご登録後、セミナー前日までに同社より詳細をメールにてご案内いただきます。
※応募意思不問のセミナーであり、書類選考は実施いたしませんので、履歴書・職務経歴書等の提出は任意といたします。
主催企業について
参加方法
フォルトナがはじめての方
事前に無料キャリア相談のご登録をお願いします。登録フォームの「ご質問・ご要望」欄に、セミナー・選考会情報のタイトルをご記載ください。
既にご登録済みの方
担当コンサルタントへ直接ご連絡ください。